スポンサーサイト

  • 2023.04.11 Tuesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -
    • -

    金が無いので、手間を掛けます。

    • 2017.10.31 Tuesday
    • 20:47

    空気作用管に端を発した、機関車改装工事で、、、、

     

    難工事が、、、

     

    それは、炭水車の形状。
     

    C62-2号機  ツバメのマークを付けた、日本一有名な機関車ですが、

     

    私の手元の、ダイヤモンドシリーズと言う、ダイカストを多用した安物では、炭水車の形状が違うのです。

     

    そこで、広庚機関区長、の、指示に従い、形状変更、

     

    めんどくさいことこの上ないのですが、、、、暇な爺さんには、ただで時間つぶしが出来るので、、、ありがたいことです。

     

     

    まだ製作途中なので、そのうち、完成したら、

     

     

    ハヤ君の体調が思わしくないようなので、お祭りを、心配しています、

     

     

    記憶が飛んでました。

    • 2017.10.30 Monday
    • 21:31

    今朝、パソコンを立ち上げたら、昨日投稿したはずのブログ画面が、、、、、、

     

    慌てて投稿、

     

    しかし、原稿を書いている途中で、何があったのか、、、、、

     

    考えらえる、パターンとしては、原稿を書いている途中に、落ちて(寝込む)気づいたら、画面真っ暗で、安心して寝る。

     

    トイレに駆け込み、中で本なんか読んでて、忘れてベッドに。

     

     

    思い出した、、、、

     

     

    書いてる途中で、広庚機関区に電話して、2mm高いじゃ、1mmじゃ、などと確認の電話をしていたら、日本シリーズがどうの、カープがこうの、しょうもない話に花が咲き、そのまま、忘れたのでした。

     

     

    今日は、きっちり、アップします。

     

    ところで、ハヤ君が、またおかしいことになりそうなので、明日以降の病院の診察結果が心配されます。

     

     

     

    2mm

    • 2017.10.30 Monday
    • 09:24

    世の中で、2mmと言う単位は、ほとんど見逃されてしまう範囲ですよね、

     

    鉄道模型の世界では、本物の、何分の一かの世界なので、言い換えれば、2mmの誤差は、HOゲージでは、87倍、Nゲージでは150倍ほどの誤差に。

     

     

    空気作用管取付を、D51に施したので、先輩のC62と記念撮影、、、、、????

     

    初めて気付いたのですが、C62が上向きになってる。

     

     

     

    ほとんど解りませんが、大工時代の悲しい性で、傾きが微妙であっても解るのです。

     

    そこで、キャブ下の取り付けネジのところに、2mmのプラバンを咬ませ水平を取り戻しました。

     

     

     

     

    発見のきっかけになった、D51は色差し、ウエザリングで、いい感じに。

     

     

     

    C62の、空を向いてる件は広庚機関区でも、あるようで、今度お話を、、、、

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    まだ疲れは来てません。、、、、明日が怖い。

    • 2017.10.28 Saturday
    • 19:53

    朝から、台風予備軍の雨模様で、降ってないうちに、昨日の道具を下ろして、愛車のタントをトラックから、乗用車に復元。

     

    その後は、しばらく雨模様、広島市内では、フードフェスティバルが行われているようですが、気の毒に雨。

     

    私もすることはないし、久しぶりに、、(上田鉄道写真館) のHPを覗いてみました。

     

    ま! マメな叔父さんです。

     

    この几帳面な工作は、ほぼファクトリーワーク。

     

    完璧です。

     

    彼の鉄道模型に対する、怨念みたいな物を感じました。

     

    悪口じゃないよ。、、、、、また遊んでね。

     

     

    雨が上がったので、ベソと散歩、

     

    夫婦で歩く30分ほどの時間は、365連休になった今、必要な時間じゃないかと思います。

     

     

    8月の受注工事、ようやく完成。

    • 2017.10.27 Friday
    • 20:52

    早起きして、宮浜の現場まで高速使って、1500円ほど、

     

    駐車場から現場まで道具を運ぶのがしんどい。

     

    しかし、まあよく貼ったもんですね、というくらいの、意味のない、プレートが、

     

     

     

    テーマがないのが団塊の世代。ただ横文字に憧れていただけ。

     

    作業開始、もともとのものが、ぶどう棚のため、壁の庇をつけると変なふうに桁が出てしまう。下から見る分には、違和感はないのですが、上から見るとどうも、、イメージと合わないような気がして、工法を再度検証、、

     

     

    庇の来る場所が、端っこでないためいっそ、ベタに並べたほうが、、、、と、置いて上から眺めてみましたが、どっちもどっちなので、当初の工法で行くことにしました、

     

    しかし、仕事は、道具、、、重い目をしましたが、午後3時には、

     

     

     

     

    気にした桁の出も、ぐるり囲んでしまえばそんなに気になりません。

     

    防腐剤をもっと濃い色に二度塗りすると言うので、それが終わるまでは、行きません。

     

    ようやく開放されました。

     

     

    帰り道、広庚機関区に立ち寄って、空気作用管をみてもらい、合格点をいただきました。

     

    それぞれに、取り付けましょう。

     

     

    この疲れが、明日出るか、明後日になるか、、、、、    おやすみなさい。

     

    少ししんどい。

    • 2017.10.26 Thursday
    • 21:26

    無農薬野菜を作る本に書かれていた、無農薬防虫剤を、散布してますが、お隣にもあげたら、柿をいただきました。

     

     

    渋柿ではありませんが、美味しくないです。しばらく放置しましょう。

     

     

    今日は、昨日漬け込んだササミの燻製です。

     

     

    もうすっかりおなじみになって、別段目新しくはありませんが、今日は、久しぶりに、燻製醤油も作りました、

     

    これは、明日仕事に行く予定の宮浜の叔父さんが、大好きなので、お土産です。

     

    ドラフト会議をみてましたが、日本ハムはくじ運が、強いなあ、!!!!

     

    目玉商品は、必ずハムが持っていく。

     

    広島は、念願の中村が捕れたので良しですが。

     

    しかし、仕事をしたいと言ったら、求人側が、クジひいて、本人の意向を無視するなんて、菅野はそれで一年浪人ですからね。

     

    なんだかおかしい気持ちも。

     

    中村くんもカープに入れたから良かったけど、名古屋に行かされたら、どうなんだろうね。

     

     

    爺さんは、明日仕事に行きます、大工仕事なので、道具を山ほど積んで、準備万端、、、くしゃみ鼻水が止まればいいけど。

    起きるも嫌な気分でしたが、起きたら、結構忙しかった。

    • 2017.10.25 Wednesday
    • 19:45

    昨日、いきなり、鉄道模型の雑誌が送られてきました。なんでじゃろ、、、と、開いてみたら、五日市運転所の依頼で造った、海田市ジャンクションの記事が載ってました。

     

     

     

    記事になるのはなんかうれしいです。

     

    早速五日市運転所長にも連絡したら、彼も喜んでました。

     

    ところで、今日は、農作業。

     

    昨日仕入れた、グリーンピースと、スナップエンドウの苗を植えました、毎年すごいことになるので、今回は、来年のグリーンカーテン予備軍としての活躍をしてもらうべく植え方を変えてみました。

     

     

    ネットの上まで来たら、グリーンカーテン用のネットにもたれかける予定です。

     

    例年通りのゴウヤときゅうりはその足元に。

     

    さて、大人のおもちゃ、ビデオカメラ。バッテリーがないわ、テープが要るわ、本体より高く付きそうです。

    それでもようやく揃って、撮影したら、バッチリ、

     

     

    いかにも、プロ用と言った感じがたまりません。   が、、、、、

     

    重たい、 今時、この程度のカメラは、ポケットに入るくらいコンパクトなわけですから。

     

    しかも、知らなかったんですが、カメラの三脚と、ビデオの三脚は、ネジの大きさが違うんです。したがって、手持ちの三脚では使えません。

     

    でも、くじけません。ヤフオクで、送料込みのビデオカメラ用三脚を発見、2000円、ただ今入札中。

     

    追伸

     

    ハチに刺された、薬指は、無事に回復しました、ご心配をおかけしました。

     

     

    もうどうでもいいや。

    • 2017.10.24 Tuesday
    • 20:17

    目指せ、日本一!のセールが、CS応援ありがとうセール!に代わるだけでしょうが、

     

     

    最近、ビデオカメラを買いまして、、、これが、世が世であれば、、プロ仕様。

     

    ところが、世の中変わって、バッテリーも、テープも、、、そもそも、デジタルで、テープって。

     

    古の感じですなあ。

     

    そんな古物ですが、状態は新品、送料のほうが、高いような、、、でも、挫けずに、バッテリー、充電器、を探し出して買い揃え、後はテープだ、

     

     

    そのテープも、北海道から購入、さあ、、、、

     

    入らない。

     

    テープがセットできなきゃ、撮影も何も、、、

     

    今、メーカーのSONYに、質問状を出しております。

     

    日本シリーズに、芽がなくなった今、明日からは、空気作用管の工作に励みます。

     

     

     

     

    ビデオカメラの写真は、撮せる状態になったら、アップします。

     

     

     

    カッコは、いいんだけどね、おそらくこれもって、報道の腕章巻いてたら、ズムスタも入れそう。

     

    今日、ハチに刺されました、

     

    石垣の草を焼いてたら、首筋に違和感があったので、払うと、、、、ちか!

     

    スズメバチが、餌を探していたようなのですが、薬指を刺されました。

     

    12時頃に刺されて、20時頃まで、ズキズキと、、、、おかげで、命に別状はありませんが、お見舞いについては、本日、21時まで受け付けます。

     

     

     

     

    ベンチの責任

    • 2017.10.23 Monday
    • 22:57

    あバカバカしくて、涙が出ます。

    台風接近。

    • 2017.10.22 Sunday
    • 21:11

    衆議院総選挙、、、、台風接近。

     

    いつもなら散歩気分で行き投票所も、今日ばかりは決死の覚悟で投票に向かいます、あたかも特攻隊の若者のように、、、、

     

     

    という訳ではないのですが、ついでに買い物も、、

     

    その後は、当然自宅待機、、

     

    空気作用管を作ってみました、

     

     

     

     

    今度は、D51のを作ろうと思います。

     

    治具作ったので、大量生産も可能。

     

    16番HOで、欲しい人があれば、差し上げますよ。

     

     

    ちょっと嬉しいかも、、と言うニュース。

     

     

    その昔、購入したミノルタのテレコンバータが、AF対応だったので、今のSONYのカメラにも使えます、

     

    早速テスト、

     

     

    テレコン使わず、300mmで、

     

    ところが、テレコン使うと、、

     

     

    AFではピントが合わない、、、

     

    マニュアルにしてみたら、

     

    台風来襲の中、、どうなんだ、ということもありますが、

     

    そこは、365連休。

     

    何でもありですよ。

     

     

     

     

     

     

     

    PR

    calendar

    S M T W T F S
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031    
    << October 2017 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM