スポンサーサイト

  • 2023.04.11 Tuesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -
    • -

    九人の、久閑な、九官鳥

    • 2013.06.30 Sunday
    • 20:33

    今日は、朝から、九官鳥の飲み会、

    バスの時間を間違えて、タクシーで駅まで行ったら1本早い電車に間に合あって、天応まで、

    下りると、須波地鉄も同じ電車に、しかも電車の運転手は、広庚機関区模型教室の生徒さん。




    カチカチに固まってました。     事故するなよ。

    今日は、広庚機関区も来るのでそのままホームで須波地鉄とおしゃべりしながら、撮り鉄。




    単線ならではの脱線ポイント、何気ない設備も、色々な意味があって、面白いです、



    田舎の駅も、たまたま、電車のすれ違いでも上り下り両方揃うと、なんだか活気があって、うれしい。

    会場は、いつものように、天応運転所。



    もっとも今日は、年寄りクラブだったので、Nゲージャーが、ほとんどおらず、開店休業でした。

    さあ、いよいよ宴会、



    今日は、差し入れのアルコールが、酒、焼酎、紹興酒、と。多岐にわたり、、おかげで酔っぱらってしまいます。

    楽しい仲間に囲まれて、毎日を感謝。

    宅地造成、

    • 2013.06.29 Saturday
    • 20:29
     宅地造成に取り掛かりました、と言っても模型の世界。

    井ノ口方面から 建築確認申請が出てますので、建築場所の確保のため、間仕切りの棚を撤去しました。

    広くなったので、明るい感じになりましたが、向こうの部屋のごちゃごちゃしたのが見えて、、ボロ隠しを考えないと、、、、、


    後、線路の延長、ヤードの増設。

    やはり展示ケースが、一番最初かな。

    とってもラッキー。

    • 2013.06.28 Friday
    • 20:32
     今日は、倉橋島のはずれの、プライベートビーチのごとき、朽ち果てたリゾート施設の雨漏りの補修依頼。

    専門業者に頼むと、金がかかるので、私に依頼。

    補修工事までするとは思っていなかったので、道具は無し、それでも、現場に転がっていたビニールと、シリコンコーキングで、応急処置を完了。

    2.3年は大丈夫でしょう、



    しかしいい所です。今年の夏は、ハヤさん連れてこようかな。


    簡単に作業が済んだので、桂が浜の食堂で、昼食。



    実は、これを狙ってました、

    今の時期、ちりめん(カタクチイワシのこども)漁の、解禁直後。

    去年食えなかった、生のちりめんが、食べれそう。

    で、  頼んだのは、ちりめん定食。




    ちりめんの刺身。 ちりめん丼、天ぷらもちりめんのかき揚げ。 小鉢もちりめんの和え物。御汁にもちりめん、茶わん蒸しにも、、、、、、


    漬物以外全部ちりめんイワシ。


    食えてよかった。   ほんとにおいしい。  


    どんな三ツ星レストランでも食べることは、不可能ですから。

    ざまーみろ。    田舎万歳。  7月いっぱいはあるらしいので、メメタが帰ったら、連れて行こう。




    夕方、暇なので、ふと並べてみました、

    よく雑誌とか、TVなんかで、見たような、



    鉄道模型の、スケールの違い。

    1/45  1/80  1/150  1/220  同じ機関車でも、、、ま、 趣味です。

    今日は、ハヤさん。

    • 2013.06.27 Thursday
    • 20:30
     広島市内で、雨漏りの調査依頼があったし、

    ハヤさんが、世羅から電動の、乗用オモチャを、もらったのはいいけど。 動かない。 

    何とかしろ、と言う事もあって、ベソとお出かけ。

    オモチャの乗用車は、バッテリー上がり。  専用の充電器があったはずなんですが、無いようなので充電器で充電することに。

    時間がかかるので、ほっといて、お出かけ。

    お昼を食べに府中町の、施設に、

    佐吉の日替わり定食を、食べさせてもらっていたハヤさん。



    コメだけでは不満があり。

    麺が食いたいと、、




    どうも眠かったようですね。

    その後も、ぐずり続けたハヤさんでした。

    晴耕雨作

    • 2013.06.26 Wednesday
    • 20:36
     雨はまだ残って、、、出るのも億劫なので、、アムトラックの電飾続行。

    これが意外とめんどくさい、午前1両、午後1両。

    同じ繰り返し作業は、どうも疲れます。


    このところの、長雨で、あちこちで、雨漏りが発生したようで、対応してくれない業者に、困った人が、相談してきます。

    ちょっと見てほしい、で、 明日も、明後日も。かなり遠方まで調査に行きます。

    おっと、 やる気のない、監督率いる、某地方球団は、早々と負けてしまい、話題の高卒ルーキーのTV中継に一役買ってます。

    思いやりですかね。

    ちょっとお仕事。

    • 2013.06.25 Tuesday
    • 20:07
     以前リホームしたお家から壁の内側から基礎に雨漏りしていると言われ、見に行きましたが、その時は、雨が降っているにもかかわらず、現象は、無し。

    2.3日、雨が降らないので、コーキングを打つことになっても、乾燥しているから大丈夫、

    そんな環境で、現場に調査、補修。

    結果は、我々の、リホーム工事範囲外の箇所の、瓦のずれ が原因と思われます。

    応急処置的な、復旧工事をして、たぶん大丈夫、、、、多少、ほっとします。



    抜かりなく工事をしているつもりでも、あれでも、、、、、と言う事がままありますので。

    特に、家はそこの家族全員にとって、、大事な空間なので、それを作る者として、プレッシャーは、ありました。

    リタイヤした今、以前の顧客から、ほとんど連絡がありませんが、便りのないのはいい便り。

    何でもいい方に思ってしまう、、都合のいい爺さん。

    都合がいいと言えば、先日来の、模型の車両に、電灯を。で。

    電線のトラブルに閉口していたら、岡山地鉄さんの書き込みやら、黒瀬気動車区長よりの電線の提供を受けて、終息するかと思いきや。

    満を持して、捜索に訪れた、100円ショップ。そこで見つけた、、、テレホンコード 薄型タイプ。

    4線5m 被膜込みで1mm     問題は、コーティング。

    ダメでも105円



    なんと、通電ばっちり、 半田もばっちり、 最高のコストパホーマンスを、、、なんせ、20m100円ですから、しかも依り線なので曲げても切れない。

    アムトラックの電装工事のめどが立ちました。



    仕事半分、遊び半分。

    • 2013.06.24 Monday
    • 21:14
     今日も、井ノ口運転所のベランダカウンターの、仕上げ工事。

    兼 Nの余剰品を、移籍に、

    工事は、午前中に終了、作業としては、オーナーさんより満足頂きました。

    で、飯食いに行ったら、そこが定休日。  どうする?っていうので、「ラーメン」




    メインメニューの、肉ソバ、、、

    油ギトギト、  麺は、まあまあ。  還暦過ぎの爺さんが食べる食物ではないようでした。

    最近はやりの店は、ほとんどが、店舗のビジュアル、店舗デザインの良しあしで、流行が決まっているような感じがしました、そして、味は、くそまずい東京の真似、流行なんでしょうね。

    レンゲのラーメンが懐かしい。



    そんな事より、、半田の付かない電線が、多すぎる。

    何とかしてくれ、、、、!      っていうのは、明日の心だあーー  

    プラ製車両も千差万別

    • 2013.06.23 Sunday
    • 19:44
     WORTHSERの、アムトラック客車に、電気を付けようとしたところ、このメーカーの物は、車輪はきんぞくですが、車軸はプラと言う構造になっています、



    と言う事は全車輪からの集電が可能と言う事です。

    で、バラしてみました、そして、銅テープを貼るのですが、サスペンション部分が別部品のため、手持ちの銅テープでは幅が広すぎます、と言うわけで、それぞれ独立して、集電。



    車内に引き込むためのコードと、同時に半田できるように、リン青銅線を、



    先に半田付けしておくと、楽かなあ、、、

    しかし、今日は、昨日まで負け続けた某野球チームが、まったく期待してなかった、へぼ選手のまぐれの一発で、勝ったので、ここまで、祝杯をあげねば。


    ついでに、

    昨日から、余ったアクリルの使い道を考えてます。

    ケースを依頼されることが増えたので、アクリル板の端材が、出るのを、貧乏性ですから、、特に我々の年代は、ガラス瓶ののかけらとか、プラスチック、などと言うものは、いわゆる、宝物、、、でしたから。

    こんな加工をしてみました、



    電球色に変えれば、丸型は、グローブ電球にならないかなあ。

    今度 K商店と打ち合わせして、商品化したいです。



    ただ、金くれる人がいないからなあ、、、、、、

    今日は、ネタ満載。

    • 2013.06.22 Saturday
    • 20:50
     雨も上がり、いい雰囲気の天気に、しかしまだ肌寒い感じなので長そでを着る。

    トマトが、枝を張りすぎて、地面に付いたりしてるので、パイプを立てて、紐で吊るしてやることに。

    よく見ると下の方に、赤く熟したトマトが、、、、



    まだこれだけですが、青いのは鈴なりについていましたから、今後が楽しみです。

    裏のなすびも2個、収穫。



    雨が上がるのを見越して、昨夜から塩抜きをしていた、ベーコンを、午前中風乾、午後燻製に。

    4時間ほどの温薫で、、、




    今回は、めんどくさいので吊るさずに、アミの上に置いておいたら、網目が付いて、これはこれで美味しそう。

    ひと月ほどの時間をかけて、、まだ食べてませんが、明日からが、楽しみです。

    最後は模型、、、、、の前に。

    午後、晴れたので、風を入れようと玄関を開けて網戸にしていると、お隣のご主人、同い年くらいのサンデー毎日組。

    自宅は別にあるのですが、おばあちゃんの介護に毎日通ってこられてます、その人と立ち話をしていると、怪訝な行為を、、、「なんですか」、と聞くと、 「蜘蛛を捕獲しています。」   蜘蛛!?

    なんと自宅でカエルを飼っていて、その餌にするんだとか。

    毎日4.5匹要るらしいです。

    いろんな趣味がありますね、人の事は言えませんが。


    で、みんなに誇れる、、、、、、かな?   の、 模型。

    今日は、昨日の続き、、 井ノ口からやって来た、3軸ボギーの、ダブルルーフ車に、照明の組み込み。

    照明ユニットは出来てますから、半田でちょちょっと、、と思ったら、大間違い。ペーペー車体、木製床なのに、全部絶縁してある。まるで金属車体のごとく、絶縁が徹底されていました。

    おかげで、車輪から電気を拾うのに、テスター片手に悪戦苦闘。

    一番ひどかったのは、段付きねじがあれば何でもない作業に、段付きねじが無いばっかりに、絶縁ブッシュをカットして、ワッシャを重ねて、などと、説明できない作業まで、本来ならとても終わるはずのない作業でしたが、どっかの、地方球団が、無様な負け試合を淡々とこなしてくれたおかげで、5両完成できました。



    やはり、明かりがつくのは良い。

    ただちらつきが激しいので、引きとうしを検討せねば。

    いやはや、話題満載の一日でありました。

    明日のネタはあるんかい。

    今日も雨。

    • 2013.06.21 Friday
    • 19:19
     台風の影響もあって、朝から雨、交通機関にも乱れが出始めて、大事にならなければいいのですが、

    昨日、K商店の電気部品を購入したので、井ノ口運転所から転属のダブルルーフ客車に、照明を付けるべく作業開始。

    午前中は、プラ板に基盤となる銅テープを貼る作業。

    午後は、ちょこっと、以前工事した黒瀬のお宅を訪問。

    道中の楽しみは、呉東広島道路の、トンネルとトンネルの間、300mのうち、一瞬見える、白糸の滝。

    普段ですと助手席のベソしか見れない程度の水量ですが、先日来の大雨で、かなりの水量、

    行きしなに確認して、帰り道、連写で、メクラ打ち、



    よく解らんでしょうからトリミングすると、



    こんな感じ。

    一度は、現地に行ってみたいのですが、なかなか機会がありません。

    帰ると、工作の続き。

    電球色3灯で、抵抗は、1k、昔の車両ですから、あまりキラキラしてない方が、、、ところが、1kの抵抗が、6個しかなく、今日の所は、ここで終了。



    そうは言っても、爺さんの仕事とすれば、よくやった方じゃないでしょうか。

    今後は、集電、引き通し、ワクワクします。

    当分ボケそうにはありません。

    関係者各位にはご安心ください。   チャンチャン。

    PR

    calendar

    S M T W T F S
          1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30      
    << June 2013 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM